りんご大好き三浪生の日常

国公立大理系志望三浪生の日々を綴ります。

人間讃歌

 生産的なことをしていないと生きていけない人間というものが世の中には存在するが、残念ながら私はその部類ではない。

 そもそも、全ての行動において一言で生産的、非生産的とカテゴライズすることは可能であるが、それはその時点で簡単に分類することが難しく、かつ、個々人に依存する。万事塞翁が馬であり、価値観とは一つではないからだ。

 例えば、非生産的な趣味の代表であろう漫画でも挙げてみよう。ブラック・ジャックという漫画をご存知だろうか。果たして世の中にブラック・ジャックに憧れて医師を志した人間がどれくらいいただろうか。確かにその時では非生産的であったとしてもブラック・ジャックに支えられ医師になった人間がいくらいただろうか。

 その観点で言えば、ひとくちに何事においても非生産的であるとは言い難く、非生産的であると何かに対して物申すものがあれば、即ち、その人こそが非生産的であり物事を短絡的にしか考えられない人であると言わざるを得ないだろう。つまり、我々の人生において非生産的なことなどその瞬間に決めつけることなど出来るはずもなく、この様にして私の紆余曲折(よい言い方をすれば)溢れた人生においても(将来の私の行いに依存してしまうが)そのことが適用されるであろうと考える。こうして私は自分の人生を肯定し正当化し受け入れている。これは、自分の人生とは自分のものであり、己の自我を保つ為にこうする他ないからである。

 しかし、このことにおいても、昨今、他人指向型の人類が多く見られるというが、例にも漏れず私もそうして自分を正当化することで(本来必要のない正当化)己が精神を保っていると言える。

 なぜなら、自分の人生を他人に正当化する必要など本来無いからである。何を好み、何を嫌い、どの様な人生を送ろうと、大抵の場合、誰に影響を与える事もなければ殆どの場合誰かが辿ったような人生を送るからである。言わずもがな私の人生にも当てはまる。紆余曲折し、私の様な進路を辿った諸先輩方など星の数程存在し、私もそのうちの1人でしか無いからである。そこで、我々は自己のアイデンティティをどこに感じるかということについて考えなければいけない。多くの人間にとって、自分という人間は代用が効くものであり、所詮人間から見たアリンコ1匹と同じ存在であるからだ。誰かが何者かになりたいと考えた時(私含めた希望溢れた若者に多いだろう)その人は誰かにとって既に何者かであるということを忘れてはいけない。その上、人間の承認欲求というのは若者の夢と同じ程際限がない。したがって、何者かになりたいという承認欲求を満たす為には上限を決めておく必要がある。

 あなたは誰に認められたいのだろう。

 

留年は確定する直前が一番辛いが浪人は確定した直後が一番辛い

 題のままです。

 二浪一留二中退(大学受験年度数5年)しましたが、留年は確定前が辛く、浪人は確定後が辛いです。どちらも自業自得なのですが。因みに浪人<留年で辛いです。

 はじめに、浪人は発表前は希望に満ち溢れております。もしかしたら、受かってるかもしれない。もしかしたら、部分点が貰えているかもしれない。ある日は甘い自己採点に心躍らせ、ある日は厳しい合格最低点に心蝕まれ、後期の勉強など手放して電卓を叩くその手は、まるで農作業をほっぽってワルツを踊るハンガリーの少女のよう。

 一方、留年は違います。確定する直前が一番辛いです。もう分かっているのです。やべ、留年したかも。と思った時にはもう既に留年しているのです。首斬り台に首が乗っかっておるのです。ジェットコースターの頂上なのです。あとはもう真っ逆様に堕ちていくだけなのです。それなのに、刃は落とされず、自分の死刑執行日まで斬主台に首をのっけたまま阿呆面ぶら下げて、死ぬまでの日数を指折り数える落ち着かない日々が始まるのです。ですから、ギロチンが落とされたその瞬間、その一瞬だけは辛くとも、その後は辛くないのです。むしろ、自由時間が出来たな。この一年頑張ったもんな。ちょっとぐらい休みがあってもな。とクズポジティブ思考が始まります。休憩し続けていつまでたっても私だけスタート地点でサイコロを振り続けています。

 だから、前期で留年が決まっていたことを後期が始まってちょっと経ってから気づいた救いようのない底辺のみんな!元気を出すんだ!お前が学科で一番無能だぞ!

すきなたべもの

サブウェイチリチキンフラットブレットマスカルポーネ野菜全増量バジルマヨソース

焼き鳥レバーイカトンビ

タケノコ料理

食感のあるもの(貝類等)

kiriクリームチーズ

甘くないカフェモカ

日本酒辛口

ライフガード

氣付き

先日、猫を散歩させていたところ、初老のおじさまに声をかけられました。

「かわいいねこちゃんですね。お名前は何と言うのですか。」

「ゆきえです。」

僕は答えました。

知らないおじさんに話しかけられるというのは非常にこわいことですが、こと、ねこを連れているときに関して言えば、その恐ろしさも半減されます。まず、ねこちゃんが一緒で心強いということ、そして、おじさんはただ誰かと何かと話したくて仕方がない生き物だということがわかるからです。ねこちゃんはそんなおじさんの格好の餌食なのです。不安や恐怖感というのは、その根源の理由がわかるだけで大抵半減します。知らないからこわいのです。留年は知ってしまうと余計こわいものですが。ですから僕は安心しておじさまの質問に答えることが出来ました。マニュアル人間こと僕の得意分野です。

「君はなんのために生きているの?」

おじさまが僕に尋ねます。

僕の中の小人はここで、それまで機能を停止させていた危ない人センサーをぐわんぐわんと働かせて僕に危険を知らせてくれます。けれども、考え事が大好きなひねくれ小人が邪魔をします。僕たちは一体なんのために生きているのだろう。僕は一度そう考えると、答えが出ないことに対する不快感からかこう口に出してしまっていました。

「僕は一体何のために生きているのだろう。」

「大丈夫。今、人生の意味なんかわかってる人はいないんだから。それに、ただ闇雲に生きるというのも悪くないよ。」

おじさんは答えます。

このおじさんは何を言っているのだろう。僕は困惑しました。けれども、少し時間が経って考え直してみれば容易に納得することができました。

おじさんは僕より20年も多く生きています。

その人生にさして意味がなかったとしても、僕の人生も意味がないわけでありますから、このおじさんが言っていることは20年後の僕の言葉でもあるわけです。

「ありがとうございます。」

僕は感謝の言葉を述べてその場を後にしました。

それを聞いたおじさんは、優しい笑みを浮かべると、楽しい人生を。と言い残して同じ様にその場を立ち去りました。

にゃあ。

ぼくの可愛いねこちゃんが声を上げます。

意味はありません。

ねこちゃんの鳴き声に何か意味があっても、僕には理解できないからです。

理解できないものに意味はないのです。

つまり、ぼくが理解できていない全てのものはこの世に存在していないことと同じなのです。

帯分数、スマホ、ねこちゃん。

この世における全てのブラックボックスは僕にとってみれば何の意味もないデブリであるのです。

どれだけ可愛くてどれだけ意味がある様に見えても僕に理解されなければこの世に存在することはできない。

言うなれば、人口の数だけ神様がいるといえるかもしれません。

八百万どころではありません。

何億という神様(創造主)がいます。

当の神様たちはといえば今日もくだらないことで争っています。

各々が各々、神様であるという認識が足りないのです。

「君は何のために生きているの?」

僕はねこちゃんに尋ねます。

にゃあ。

三毛のゆきえは無意味に川辺に石を並べる子供の様な無邪気さでもって僕の存在を認めてくれました。

道重さゆみと衝動的なアップルパイ

私たちは貧富の格差という、資本主義社会で生きていく上では否応無く考えさせられる問題について、日々つまらないパズルゲームに熱中しているフリをしながら現実逃避している。

ゲームの中でどれだけコインを集めようが、アルバイトがビラを配って、学生がはしゃぎ回っている駅前のロータリーでひとりゲロを吐いていようが、私と世界とはなんの関係もないのだから、夢の中のユニコーンが今、私の目の前に突如として現れて、鼻がたかい王子様をその綺麗な紫の瞳とは裏腹に置き去りにしていったって誰にも関係ないのだ。

例えば、完全な資本の共有がなされ、貧富の格差などない全く幸せな世界で生きることが出来ている私たちは、それでは一体何に希望を持って、生きる指標をどこに求めて生きているのだろう。

それに希望の象徴であるユニコーンさえ、みんなの資本として、ありがたい姿にさせられてしまったら夢はどこに感じたらいいのだろう。

年収や社会的地位に自己のアイデンティティを求めている私たちは何を信仰して生きていけばよいのだろう。今更神さまなどというユニコーンに縋りつこうとしたって、私たちの神さまは既にそこにはいない。

イカバーのタネがチョコで出来ているように、硯にひっついたカビに汚さが感じられなくなってしまった社会に果たして意味はあるのだろうか。

お題「10万円」